物事に集中できない
頭の中がゴチャゴチャしている
頭の中の緊張感が取れない
「頭をスッキリさせたい」という方へ
あなたの頭を曇らせているのは、「7つの原因」です。
「7つの原因」を捨てれば、
- バカな上司に何か言われる
- イヤな奴がいる
- 上手くいかないことがある
ということがあっても
- イライラ
- モヤモヤ
しなくなります。
はじめまして。苫米地式コーチング認定コーチの渡辺です。
この記事を読めば、「頭がスッキリしない7つの原因」を解消することができます。
- 感情的になってしまう
- 不安感や焦燥感
- 過去を悔やんで落ち込む
- 自分に自信がない
- 我慢ばかりでやりたいことが出来ない
- やりたいことが分からない
- 失敗が怖くて行動できない
7つの原因を解消すれば、
- 頭がスッキリする
- 仕事や勉強や趣味に集中できる。
- 体調がよくなりエネルギーが生まれる。
さっそく頭をスッキリさせましょう!
1 感情的にならない!
クリックできる目次
- 人は感情から強い支配を受けている
- 感情的にならないようにするには?
- 根本的な解決策とは?
- なぜ「焦り」や「満たされなさ」を感じるのか?
- どうすれば「満たされなさ」や「焦り」を感じなくなるのか?
- 後悔ばかりしてしまう
- 脳の機能を利用して未来を変える方法!
- 未来の結果が現在になる
- なぜ自信が持てないのか?
- 自信を持てるようになる方法!
- セルフイメージを変える
- やる気が続かなくなる原因は?
- やりたくないことをするのは危険
- やりたくないことをやめる思考実験
- 私が実際にやめたこと
- やりたいことが分かるようになる方法!
- なぜ自己中心的だと幸せになれないのか?
- やりたいことを見つける方法!
- 恐怖からの解放
- 恐怖を悪用する人たち
- 「感じても意味のない恐怖」を消す方法!
- 悩みや不安で頭がモヤモヤしている人へ
人は感情から強い支配を受けている
感情的になってはいけない
冷静にならないと
「すぐに感情的になってしまう」というあなたへ
人は感情から大きな影響を受けています。
- 不都合なことがあると怒る
- 理不尽なことがあるとショックを受ける
そのたびに、
- 冷静さを失い
- バカなことをしてしまう
多くの人は、感情ををコントロールすることが出来ません。
感情的にならないようにするには?
多くの人は、
- 目先の情報にとらわれ
- 整理することなく
生きています。
たとえば、
- 大事な仕事のプレゼンがある。
- それを絶対に成功させたい。
という目標があるにもかかわらず、感情に振り回されてしまう。
- イライラ
- モヤモヤ
から脱して、感情的にならないためには、根本的な解決策が必要です。
根本的な解決策とは?
よくある解決策は、
- いったん冷静になって考える
- 少しその場を離れる。
といった、その場しのぎのものばかりです。
その問題点は、すぐに元に戻ってしまうことです。
感情的になる→一旦冷静になる→感情的になる
の無限ループになってしまうのです。
根本的な解決策とは、
「感情的な人が感情的ではない人に変わる」ことです。
感情的にならないための根本治療の方法は、
- 自分でゴールを設定して、
- 常にゴールのために行動することです。
2 「満たされなさ」や「焦り」を解消する!
なぜ「焦り」や「満たされなさ」を感じるのか?
いつも何となく不安
充実感がない
生きていても面白くない
「満たされなさ」や「焦り」を感じる方へ
「満たされなさ」や「焦り」を感じるのは、
- 他人から刷り込まれた価値観を
- 自分の価値観だと勘違いしているから
です。
それは、
- テレビや雑誌やネット広告など
- 親
- 先生
- 友達
などからの刷り込みです。
- これを買わないと損をする
- お金儲けが最優先だ
- 偏差値の高い学校に進学した方が有利だ
- 少しでも条件のいい会社に就職したほうがいい
そのせいで、「満たされなさ」や「焦り」を感じてまうのです。
どうすれば「満たされなさ」や「焦り」を感じなくなるのか?
それは、
- 自分のモノサシで生きる。
- 他人のモノサシを捨てる。
ことです。
他人から刷り込まれた価値観が、
- あなたのエネルギー
- 本来の能力
- 未来の可能性
をブロックしています。
そのためには、
- 他人と比較しない
- 他人と競争しない
- 常識にとらわれない
- 人の目を気にしない
- 自分の本音を隠さない
ということが大切です。
3 後悔しないようにする!
後悔ばかりしてしまう
もっと勉強していたら、今頃は
もし結婚してなかったら
あの時、もっと頑張っていたら
「後悔ばかりしてしまう」というあなたへ
後悔ばかりしてしまうのは、過去を基準に生きているからです。
- あの時、もっと頑張っていたら
- あの時、違う選択をしていたら
- あの時、ああしていたら今頃は
という風に。
そのせいで、
- 失敗したらどうしよう。
- 行動したくても出来ない。
という風に、自分の可能性を制限しています。
多くの人が過去を基準に生きています。
なぜなら、これは脳の機能だからです。
脳の機能を利用して未来を変える方法!
私たちは、過去をベースにして未来を考えます。
「このままいけば○○になっているはずだ」
という風に。
これだと、未来は変えられません。
なぜなら、過去の結果が現在、未来になっているからです。
過去は変えられないので、未来も変えることができません。
これが多くの人の考え方です。
未来の結果が現在になる
それを防ぐには、どうすればいいのか?
それは、未来をベースにして現在を考えることです。
たとえば、
「未来に○○になりたいから○○したい」
という風に考えます。
これだと、未来の結果が現在になります。
未来を基準に「今やりたいこと」を考えます。
こう考えれば、過去にとらわれなくなります。
4 自分に自信が持てるようになる!
なぜ自信が持てないのか?
どうせ上手くいかない
バカだからしょうがない
「自分に自信がない」というあなたへ
自分に自信がないのは、親の刷り込みのせいです。
多くの人は、親からの言葉のせいで自信を無くしています。
- 勉強が足りない
- ぶさいくだ
- 早くしろ
子供のころから、そう言われ続けると
「私は半人前なんだ」
と思い込んでしまいます。
親は自分のコンプレックスを子供に刷り込みます。
それは、親が自分に自信がないからです。
それを防ぐには、自分で頑張るしかありません。
自信を持てるようになる方法!
親は、「言葉を使って」ネガティブな刷り込みを行ってきました。
何回も繰り返して言われると、本当に刷り込まれてしまいます。
それを防ぐには、
- 親の言うことは信じない
- ネガティブな自己対話をやめる
- ポジティブな自己対話をする
という事です。
セルフイメージを変える
人は、セルフイメージの通りになります。
たとえば、「自分が人見知りだ」と思う。
そうすると、人と会わなければならない時に
- お腹が痛くなる
- 緊張してうまく話せない。
といったことが起こります。
セルフイメージを変えるには、
- ポジティブな自己対話をする
- 失敗体験は消して思い出さない。
- 失敗したときは、自分らしくないと思う。
という方法があります。
5 我慢するのをやめる!
やる気が続かなくなる原因は?
毎日、我慢ばかりでイヤになる
会社に行きたくない
「我慢ばかりさせられている」というあなたへ
やりたくないことを我慢してやっていると
- やる気が続かない
- パフォーマンスが上がらない。
原因になってしまいます。
それは、
- やりたい事ではなく
- やりたくない事をさせられている
からです。
そのせいで、頭がモヤモヤしてしまいいます。
やりたくないことをするのは危険
やりたくないことをやらされている時は、
- ○○しなければならない。
- 仕方がないから○○する。
といった自己対話が行われています。
それは、
- 会社の上司に命令された
- お金がないから仕方がない
このような強制的な理由が原因です。
そうすると、
やらなくてもいい理由
ばかり考えてしまいます。
その結果、
- 生産性が落ちる。
- ストレスが強い。
- 体調が悪くなる。
我慢するのは、本当に危険なのです。
やりたくないことをやめる思考実験
多くの人が自分の行動を
- やりたいか
- やりたくないか
で選択する習慣がありません。
「やりたくないけど、仕方がないからやる」が通常モードになっています。
そこで、やりたくないことをやめる思考実験をやってもらいます。
やり方は簡単です。
- やりたくないことを書きだす
- 一番やりたくないことを選ぶ
- 一番やりたくないことをやめてみる
私が実際にやめたこと
これで、私は実際に
- 年賀状
- 自治会活動
- 営業の仕事
- お酒
をやめました。
素行実験の結果、やめても大丈夫と分かったのが
- NHKの受信
- PTA活動
です。
やると頭がスッキリします。
6 自分のやりたいことが分かる!
やりたいことが分かるようになる方法!
毎日がなんとなく面白くない
本当にやりたいことが分からない。
「やりたいことがわからない」というあなたへ
「面白い人生」にするには、
- 自分にうそをつかない
- 人目を気にしない
- 自分のモノサシで生きる
ということが、大切です。
- 自分に正直になれないから、
- やりたいことが分からない
ということです。
なぜ自己中心的だと幸せになれないのか?
ただし、自分の本音をそのままの形で「やりたいこと」にしないことです。
なぜなら、多くの人の願望が「自己中心的」だからです。
- 高い地位を得る
- お金持ちになる
- みんなからスゴイと思われる
これらから感じられるのは、優越感です。
他人を自分を比べて自分が勝っているから幸せ。
そう考えると、自分よりもすごい人が現れたらすぐに不幸になってしまいます。
競争に勝つことで感じられる幸せは一瞬です。
それ以外の時は、不幸せになってしまいます。
やりたいことを見つける方法!
「やりたいことがわからない」
「本気になれそうなことが分からない」
という人は、「自分中心」に考えているからです。
自分探しをする人の頭の中には、「自分」しかいません。
他人がいないのです。
幸せとは自分だけのものではありません。
他人が幸せになってこその自分の幸せなのです。
自分がやりたいことが分かるようになるためには、
「自分が何をすれば他人が喜ぶのだろう」
という風に考えるとうまくいきます。
7 失敗を恐れずに行動する!
恐怖からの解放
お金が無くなるのが怖い
食っていけなくなるのが怖い
先行きが不安で仕方がない
「恐怖や不安を感じている」というあなたへ
恐怖には2種類あります。
- 「感じて当然の恐怖」
- 「感じても意味のない恐怖」
です。
多くの人は、「感じても意味のない恐怖」に悩まされています。
たとえば、
「もし、ああなったらどうしよう」
というような、実体のない恐怖です。
恐怖を悪用する人たち
人は、恐怖に簡単に支配されてしまいます。
恐怖は人を支配するための強力なツールです。
たとえば、
「やりたいことがある方会社を辞める」
と言ったら、上司が
- 「会社を辞めてどうやって食っていくんだ」
- 「ホームレスになったらどうするんだ」
というような事を言うのは、恐怖感を煽るやり方です。
親が子供に対しても、
- 「地道な仕事について真面目に働け」
- 「そうしないと、立派な大人になれないぞ」
というのも同じです。
他人からの働きかけで感じさせらる恐怖感。
それらはみんな「感じても意味のない恐怖」です。
「感じても意味のない恐怖」を消す方法!
恐怖感を消す方法は単純です。
- おびえるのをやめる。
- 恐怖の原因を消すために行動する。
たとえば、
- 誰かに怒られそうな事をした。
- 怒られるのが不安で仕方がない。
という場合、
怒られた時に、適切に対処するしかありません。
怒られる前に悩んでも意味がありません。
実際に怒られた時は、その時に誠意をもって謝るしかできません。
だから、
- 怒られている時
以外はおびえても意味がないのです。
- 相手がなぜ 怒っているのか理解したら。
- その怒りを消すために行動する。
恐怖を感じている暇はありません。
まとめ
悩みや不安で頭がモヤモヤしている人へ
人間は自分だけのために生きていたら、幸せになれません。
自分以外の人のために行動することで幸せになれるのです。
悩みや不安でモヤモヤしているのなら、
- 今すぐに
- 誰かを喜ばせる
- 小さな行動
をしてみて下さい。
誰かのために行動すること。
それがあなたの頭のモヤモヤを解消します。
- 他人にために行動する
- 喜びを感じる
- もっとたくさんの人のために行動する
という風に、やりたいことを見つけて下さい。
その仕事に人生を捧げることが幸せな人生につながります。
苫米地式コーチング認定コーチ 渡辺 実