只今、無料のトライアルコーチングを行っています。 詳しくは→https://libertymindcoaching.com/course/#course_1
ゴール設定とゴール達成のお手伝い
パーソナルコーチングセッションは、コーチとクライアントが1対1で会話をするという形で行われます。
そこでコーチはクライアントのゴール設定と達成のお手伝いをします。
ゴール設定はセルフコーチングでも可能ですが、コーチから直接コーチングを受ける方が比べ物にならないくらい効果的です。
コーチのマインド(経験や知識)とクライアントのマインドとが化学反応を起こし、クライアントのゴール設定と達成を容易なものにします。
スコトーマを外す
コーチングセッションでコーチは、クライアントのスコトーマを外していきます。
クライアントのゴール設定と達成を邪魔しているものがあるとしたらそれは何なのか?
コーチはクライアントの抱えているスコトーマ(ゴール設定と達成を邪魔している要因)をクライアントとの会話や表情やしぐさなどから推測していきます。
オーダーメイドの服を作るように
パーソナルコーチングのいいところは、クライアントに合わせたコーチングが出来ることです。
まるでオーダーメイドの服を作るようあなたに合わせたコーチングが出来ます。
コーチングセッションは、ひと月に1回、約30分のセッションが6回行われます。
コーチはクライアントの1か月ごとの変化を観察しながらクライアントのゴール設定のお手伝いをしていきます。
パーソナルコーチングセッションの効果
クライアントの重要で永続的な変化は、コーチングセッションの間にも起こりますが、セッションとセッションの間のひと月の間の変化が重要になります。
クライアントの人生に対する期待が高まりセルフイメージが向上し、クライアントが心から望むゴールを設定し達成できるようにするようになるのがパーソナルコーチングセッションの効果です。
苫米地式コーチング認定コーチ 渡辺 実