

ただいま30分間1万円でトライアルコーチングを受け付けています。
コーチングメニューは、こちらから!
ゴールの世界に移動するには、
ゴールの世界をイメージする必要あります。
それには、コツがあります。
無意識が働くようにイメージすれば
ゴールの世界の臨場感が上がります。
現状の外側に行くことが出来ます。
そのためのコツをお話しします。
それは、ゴールの世界そのものを
イメージすることではないということです。
ゴールの世界の自分が具体的に
どんな行動をしているのかを
イメージすることが重要です。
ゴールの世界の新たな自分の姿
を明確にありありとイメージします。
そうすることで、ゴールを設定したけど
何をやっていいのかわからないという
事がなくなります。
ゴールとは、どうしても達成したい願望が
形になった世界です。
たとえば、「お金持ちになりたい」
という願望があったとします。
そうしたら、お金持ちになった自分
が見ている風景とはどんなものか?
それがゴールの世界をイメージする
ということです。
- 独立起業して新たなジャンルで活躍している。
- 世界を旅して新たな可能性を感じている。
- マーケティングのノウハウを手に入れて
新たな顧客を獲得している自分の姿。
ゴールの世界に移動するには、
行動することが必要です。
ゴールの世界の自分は、
何が見えていて、どんな行動を
しているのだろうか?
それをイメージすることです。
現状の中にはない、新たな自分の姿を
イメージすることです。
そのために必要になるのが知識です。
ゴールを設定すると、達成のために必要な
知識が何なのかがわかります。
勉強のための勉強では、
自分の願望を実現することはできません。
まず、どうしても叶えたいゴールがあって
そのためだけに絞って勉強する。
何かのために役に立つかもしれないから
という理由でいろんなことを勉強するのも
ひとつの在り方です。
でも、もっと自分の欲望を満たすという
エネルギーを使うことのほうが楽しく
ストレートに願望がかなえられるようになります。
まとめると
- ステップ1 自分の願望をはっきりさせる
- ステップ2 願望が満たされた世界の自分の姿をイメージする
- ステップ3 新たな自分になるために必要な知識を集める
- ステップ4 その知識をもとに行動する
- ステップ5 フィードバックを取り、反映させる
大切なのは、ゴールの世界をイメージするのではなく
ゴールの世界の自分の姿をイメージすることです。
そのために必要なのは、知識です。
本を読んだり、実際に関係のある場所に行ってみたり、
人に会って話をしたりすることです。
それは、勉強のための勉強ではなく
生きた知識としてゴールのせじゃいに移動する
ツールとして機能します。
そうすることで、毎日が楽しくなります。
知識を得ることがゴールに直結していると
感じられるようになるからです。