

ゴールとは心にぽっかりと空いた穴のようです。
その穴を埋めるためだったらどんなことでもする。
いてもたってもいられなくてベットを飛び出してしまう。
そんなゴールをたくさん持つといいです。
心に空いた穴は一つだけでは少なすぎます。
360度全方位に持つといいです。
そうすると、何か引き裂かれたような感覚になります。
それが正しいゴール設定の感覚です
それがコーチングでいうところの「バランスホイール」です。
心にたくさん穴が開いていると、すべてのものが意味のあるものになります。
誰かにあっても、本を読んでも、音楽を聴いても。
今までは無意味だと思われたことにも意味が生じるようになります。
そして、ハートに風穴を開けてくれるものを探に続けることです。
新たな出会いや知識など何か素敵なことを探しましょう。
気の合う友達ってたくさんいるのさ。
今は気づかないだけ。
街ですれ違っただけでわかるようになるさ。
RCサクセション わかってもらえるさ
その気になればたくさん見つかるので毎日ゴールを探しましょう。
退屈な毎日が輝き始めます。
ハートに風穴を開けてくれる何かを探し続けてください。
苫米地式コーチング認定コーチ 気功師 渡辺 実
(Visited 9 times, 1 visits today)