

現状維持とは?
現状維持とは、受け身になって生活している状態のことです。
たとえば、テレビを見たり、ネット検索をしたり、誰かと話をしたり、仕事をしたり。
退屈を紛らわせるために、刺激を求めています。
あなたの場合、そのような外からの刺激に反応して過ごしている時間は、どのくらいありますか?
人間の脳は、手抜きが好きで、出来れば休んでいたいのです。
だから、大勢の人は、退屈を紛らわせるだけの人生になっているのかもしれません。
それでは満足できない人がいる!
でも、あなたのように、それでは満足できない人もいます。
今の自分は本来の自分とは違う。
もっと大きな夢をもって生きていきたい。
もしも、あなたがそう思うのなら、何の心配もありません。
大丈夫!あなたの夢は必ず叶えることが出来るでしょう!
理想の未来に移動するには?
現状とは、あなたの外側からくる情報でできた世界です。
理想の未来とは、あなたの内側で生まれ、外側に広がっていきます。
理想の世界を思い浮かべることです。
出来るだけリアルに細かく思い浮かべることです。
ルー・タイスも「想像できないことは実現することは出来ない。」といっています。
なので、理想の未来の自分の姿を思い浮かべる自発的な時間を少しでも多くすることです。
受け身になって生活している時間を少なくすることです。
理想の未来を知る方法!
それは、知識を獲得することです。
あなたの理想に関する知識を大量に仕入れることです。
苫米地博士は、「我々は、すでに知っているものしか認識できない」といっています。
なので、理想の世界を認識するためには、知っていることが大切です。
あなたの理想に関する本を読みましょう!
本からの知識だけでは足りないことがあります。
あなたにいい影響を与えてくれそうな人に会って話をすることです。
理想の未来は自発的に手に入れるものです。
そのためには、本を読んだり、あなたにいい影響を与えてくれそうな人に会って話をすることです。
まとめ
現状維持は、受け身。
理想の未来は、自発的です。
自発的に理想の世界を思い浮かべましょう!
出来るだけリアルに、細部まで思い浮かべてください。
「想像できないことは実現することは出来ない」からです。
そのために、理想の未来に関する知識を仕入れましょう!
本を読んだり、あなたにいい影響を与えてくれそうな人に会って話をしてみましょう!
それが、現状維持から理想の未来へ移動する方法です。
苫米地式コーチング認定コーチ 渡辺 実